SABED シミュレーション講座統合デザインコース(2023.03.10)#SYMPOSIUM/LECTURE#2024.Mar.06#Keiichiro Taniguchi#Lecture [2024.03.13:レクチャー登壇] 2024.03.13に開催される一般社団法人建築環境設計支援協会(SABED)主催の「シミュレーション講座 統合デザインコース」にて、谷口が講師を務めます。 Revitをプラット […] Arrow
「実測調査四方山話」(ArchiFuture Web Magazine)#COLUMN#2024.Jan.16#Keiichiro Taniguchi#Magazine [2024.01.16:記事掲載] ArchiFuture Web Magazineウェブサイトに、谷口のコラム「実測調査四方山話」が掲載されました。 「実測調査四方山話」(ArchiFuture Web Magazin […] Arrow
「住み継ぐための適材適所なアップグレード 東住吉の古民家改修」(建築技術 2024年1月号)#COLUMN#2023.Dec.15#Keiichiro Taniguchi#Magazine [2023.12.15:記事掲載] 建築技術 2024年1月号の特集「住まい手が選ぶ,おもしろい温熱環境」に「住み継ぐための適材適所なアップグレード 東住吉の古民家改修」と題したテキストを谷口が寄稿しました。 是非ご覧く […] Arrow
「自らの手で『快適』を獲得せよ」(ArchiFuture Web Magazine)#COLUMN#2023.Aug.08#Keiichiro Taniguchi#Magazine [2023.08.08:記事掲載] ArchiFuture Web Magazineウェブサイトに、谷口のコラム「自らの手で『快適』を獲得せよ」が掲載されました。 「自らの手で『快適』を獲得せよ」(ArchiFuture […] Arrow
大正町薬局もこ(建築技術 2023年8月号)#PRESS/MEDIA#2023.Jul.17#Keiichiro Taniguchi#Magazine [2023.07.17:記事掲載] 建築技術 2023年8月号に、環境エンジニアリングで弊社が協働した大正町薬局もこを取り上げていただきました。 環境エンジニアリングに関するテキスト「変形家型断面を手掛かりとした温熱・光 […] Arrow
「集合住宅における改修のポイント」(建築技術 2023年7月号)#COLUMN#2023.Jun.17#Keiichiro Taniguchi#Magazine [2023.6.17:記事掲載] 建築技術 2023年7月号の特集「建物価値と性能向上へのリノベーション技術」に「集合住宅における改修のポイント」と題したテキストを谷口が寄稿しました。 この特集は早稲田大学の松村秀一先生 […] Arrow
「建築情報学会WEEK2023 -当たり前の分野横断-」(ArchiFuture Web Magazine)#COLUMN#2023.Mar.07#Keiichiro Taniguchi#Magazine [2023.03.07:記事掲載] ArchiFuture Web Magazineウェブサイトに、谷口のコラム「建築情報学会WEEK2023 -当たり前の分野横断-」が掲載されました。 「建築情報学会WEEK2023 […] Arrow
SABED シミュレーション講座統合デザインコース(2023.03.10)#SYMPOSIUM/LECTURE#2023.Feb.24#Keiichiro Taniguchi#Lecture [2023.03.10:レクチャー登壇] 2023.03.10に開催される一般社団法人建築環境設計支援協会(SABED)主催の「シミュレーション講座 統合デザインコース」にて、谷口が講師を務めます。 Revitをプラット […] Arrow
「DIY的環境設計」(ArchiFuture Web Magazine)#COLUMN#2022.Dec.22#Keiichiro Taniguchi#Magazine [2022.12.22:記事掲載] ArchiFuture Web Magazineウェブサイトに、谷口のコラム「DIY的環境設計」が掲載されました。 「DIY的環境設計」(ArchiFuture Web Magazin […] Arrow
「『建築情報学』による建築学領域の横断、その第一歩」(ArchiFuture Web Magazine)#COLUMN#2022.Oct.18#Keiichiro Taniguchi#Magazine [2022.10.18:記事掲載] ArchiFuture Web Magazineウェブサイトに、谷口のコラム「『建築情報学』による建築学領域の横断、その第一歩」が掲載されました。 「『建築情報学』による建築学領域の横 […] Arrow
パッシブタウン第4街区 たんぽぽ保育園(建築技術 2022年10月号)#PRESS/MEDIA#2022.Sep.16#Keiichiro Taniguchi#Magazine [2022.09.16:記事掲載] 建築技術 2022年10月号に、環境エンジニアリングで弊社が協働したパッシブタウン第4街区 たんぽぽ保育園を取り上げていただきました。 環境エンジニアリングに関するテキスト「環境エンジ […] Arrow
SABED 光環境シミュレーション講座(2022.09.29)#SYMPOSIUM/LECTURE#2022.Sep.15#Keiichiro Taniguchi#Lecture [2022.09.29:レクチャー登壇] 2022.09.29に開催される一般社団法人建築環境設計支援協会(SABED)主催の「光環境シミュレーション講座」にて、東京理科大学・吉澤望教授とともに谷口が講師を務めます。 R […] Arrow
NEOMA ACADEMY Vol.011「2つの設計によるLife time valueの最大化 〜実践編〜」(202…#SYMPOSIUM/LECTURE#2022.Sep.09#Keiichiro Taniguchi#Symposium [2022.09.09:シンポジウム登壇] 2022.09.09に開催される旭化成建材主催オンラインセミナーNEOMA ACADEMY vol.011に谷口が登壇し、「2つの設計によるLife time valueの最大 […] Arrow
「環境シミュレーションと建築デザイン」セミナー(2022.08.25)#SYMPOSIUM/LECTURE#2022.Aug.18#Lecture#Keiichiro Taniguchi [2022.08.25:セミナー登壇] 2022.08.25に開催される木造施設協議会設計セミナー「環境シミュレーションと建築デザインの横断」で谷口が登壇します。 セミナー概要 建築設計段階における環境エンジニアリングの […] Arrow
YKKAP Live Stream Forum 2022「暮らし、楽しむ」(2022.08.18)#SYMPOSIUM/LECTURE#2022.Aug.11#Keiichiro Taniguchi#Symposium [2022.08.18:シンポジウム登壇] 2022.08.18に開催されるYKKAP Live Stream Forum 2022「暮らし、楽しむ」に谷口が登壇し、講演およびトークセッションに参加します。 YKKAP […] Arrow
「エンジニアリングによる建築進化サイクル」(ArchiFuture Web Magazine)#COLUMN#2022.Aug.09#Keiichiro Taniguchi#Magazine [2022.08.09:記事掲載] ArchiFuture Web Magazineウェブサイトに、谷口のコラム「エンジニアリングによる建築進化サイクル」が掲載されました。 「エンジニアリングによる建築進化サイクル」(A […] Arrow
NEOMA ACADEMY Vol.010「2つの設計によるLife time valueの最大化」(2022.07.2…#SYMPOSIUM/LECTURE#2022.Jul.22#Keiichiro Taniguchi#Symposium [2022.07.29:シンポジウム登壇] 2022.07.29に開催される旭化成建材主催オンラインセミナーNEOMA ACADEMY vol.010に谷口が登壇し、「2つの設計によるLife time valueの最大 […] Arrow
東京大学建築構成材デザイン工学寄付講座完結展(2022.07.16-09.11)#SYMPOSIUM/LECTURE#2022.Jul.16#Keiichiro Taniguchi#Lecture [2022.07.16:展覧会] 2022.07.16~09.11に東京大学建築構成材デザイン工学(AGC旭硝子)寄付講座完結展「森に棲む 月に棲む 建築構造デザイン」が開催されます。 東京大学駒場博物館(駒場Ⅰキャンパ […] Arrow
「多様性を取込む環境建築の設計手法」(建築技術 2022年7月号)#PRESS/MEDIA#2022.Jun.30#Keiichiro Taniguchi#Magazine [2022.06.30:書籍] 「月刊建築技術2022年7月号 多様性を取込む環境建築の設計手法」の特集を監修させていただきました。 “脱炭素””カーボンニュートラル”が社 […] Arrow
「光・熱・気流環境シミュレーションを活かした建築デザイン手法」(建築技術)#PRESS/MEDIA#2022.Jun.09#Keiichiro Taniguchi#Books [2022.06.09:書籍] 2016年に静岡理工科大学・脇坂先生に谷口がお声がけいただき、トークイベント「静岡建築茶会」に登壇したことがきかっけで関わらせていただいた書籍が出版されました。 設計者・エンジニア・研究者 […] Arrow
環境建築を考える勉強会 特別セミナー(2022.06.01)#SYMPOSIUM/LECTURE#2022.Jun.01#Keiichiro Taniguchi#Lecture [2022.06.01:セミナー登壇] 2022.06.01に開催される【環境建築を考える勉強会 特別セミナー】「環境シミュレーションを活かした建築デザイン手法」で谷口が登壇します。 セミナー概要:環境問題に対する人々の […] Arrow
「脱炭素化の先を見据えて」(ArchiFuture Web Magazine)#COLUMN#2022.May.31#Keiichiro Taniguchi#Magazine [2022.05.31:記事掲載] ArchiFuture Web Magazineウェブサイトに、谷口のコラム「脱炭素化の先を見据えて」が掲載されました。 「脱炭素化の先を見据えて」(ArchiFuture Web M […] Arrow
「だん12号『窓が変える暮らし』を動画で解説」(YouTubeチャンネル「だんチャンネル 暖か、団らん、高断熱住宅」)#PRESS/MEDIA#2022.Apr.07#Keiichiro Taniguchi [2022.04.07:YouTube動画] YouTubeチャンネル「だんチャンネル 暖か、団らん、高断熱住宅」にて谷口のインタビュー動画「だん12号『窓が変える暮らし』を動画で解説」が公開されました。 だん12号「窓 […] Arrow
「建築情報学会『Fes(フェス)』に集え」(ArchiFuture Web Magazine)#COLUMN#2022.Mar.10#Keiichiro Taniguchi#Magazine [2022.03.10:記事掲載] ArchiFuture Web Magazineウェブサイトに、谷口のコラム「建築情報学会『Fes(フェス)』に集え」が掲載されました。 「建築情報学会『Fes(フェス)』に集え」(A […] Arrow