神田錦町オフィスビル再生計画
- #ENVIRONMENT
- #2022.Jun.03
-1.jpg)
-1-839x560.jpg)

建築データ
主要用途 | 事務所(改修) |
所在地 | 東京都千代田区 |
延べ面積 | 602.57㎡ |
建物規模 | 地上6階 |
設計・監理 | 再生建築研究所 |
構造設計 | SSKK研究所 耐震構造エンジニアリング |
環境設計 | スタジオノラ(担当:谷口景一朗) |
施工 | FBS |
竣工 | 2022年5月 |
メディア
新建築2022年9月号 |
-1.jpg)
-1-839x560.jpg)

建築データ
主要用途 | 事務所(改修) |
所在地 | 東京都千代田区 |
延べ面積 | 602.57㎡ |
建物規模 | 地上6階 |
設計・監理 | 再生建築研究所 |
構造設計 | SSKK研究所 耐震構造エンジニアリング |
環境設計 | スタジオノラ(担当:谷口景一朗) |
施工 | FBS |
竣工 | 2022年5月 |
メディア
新建築2022年9月号 |
千代田区神田錦町の築 52 年の鉄筋コンクリート造オフィスビルの 再生計画です。
耐震補強を行う際に、大きく躯体を減築することによ り建物を軽くする事で最小限の補強計画としながら容積率超過と道路斜線制限の違反を是正し、減築によって生まれた各階を貫くヴォイドによって採光・通風を得ることで、執務環境を改善することを計画しました。
再生建築研究所Webサイト
https://www.saiseikenchiku.co.jp/works/5368/
千代田区神田錦町の築 52 年の鉄筋コンクリート造オフィスビルの 再生計画です。
耐震補強を行う際に、大きく躯体を減築することによ り建物を軽くする事で最小限の補強計画としながら容積率超過と道路斜線制限の違反を是正し、減築によって生まれた各階を貫くヴォイドによって採光・通風を得ることで、執務環境を改善することを計画しました。
再生建築研究所Webサイト
https://www.saiseikenchiku.co.jp/works/5368/